HX Stomp Tips

HX Stomp Tips 第19回
『HX Stompでリアンプする方法』
2019.11.21
第18回ではHX Stompをオーディオインターフェースとして使うための手順を紹介しましたが、それを踏まえ、今回はリアンプの方法を解…

HX Stomp Tips 第18回
『HX Stompをオーディオインターフェースとして使う』
2019.11.14
HX Stompがあれば、PCを使ったレコーディングも簡単に行うことができます。そう、別途オーディオインターフェースを購入しなく…

HX Stomp Tips 第17回
『外部エフェクトをアサインする方法』
2019.11.01
今回は、お気に入りの外部ペダルエフェクトをHX Stompに組み合わせて使用する方法を紹介します。HX Stompを中心に…

HX Stomp Tips 第16回
『ルーパー機能を使ってみよう』
2019.10.17
HX Stompはルーパー機能も搭載しています。「1-Switch Looper」というひとつのフットスイッチで操作できる便利な…

HX Stomp Tips 第15回
『エフェクトのパラメータをフットスイッチにアサインする方法』
2019.10.9
HX Stompでは、フットスイッチにパラメータの変化をアサインすることが可能です。ライブなどで重宝する機能な…

HX Stomp Tips 第14回
『フットスイッチのラッチ/モメンタリーの切り替え方法』
2019.09.26
フットスイッチは、踏む度にオン/オフが切り替わるラッチだけでなく、踏んでいる間だけオンまたはオフに…

HX Stomp Tips 第13回
『HX Stompの便利なショートカット集』
2019.09.19
今回は覚えておくと便利なHX Stompのショートカットをまとめてご紹介します。 ショートカットの設定方法 ■プリセ…

HX Stomp Tips 第12回
『スナップショットの使い方』
2019.09.12
スナップショットはHelixやHXシリーズの特徴的な機能で、同じプリセット内のブロックのオン/オフや、異なるパラ…

HX Stomp Tips 第11回
『インプット・ブロック/アウトプット・ブロックでできること』
2019.08.29
各プリセットには6つのブロックの前後にインプット・ブロック、アウトプット・ブロックがあります。今回はこれら…


HX Stomp Tips 第9回
『Line 6 Updaterを使ってファームウェアをアップデートする方法』
2019.08.08
HX Stompはファームウェアをアップデートすることで常に最新の状態に保つ事ができます。追加された新しいモデルや…

HX Stomp Tips 第8回
『データを一括してバックアップする方法』
2019.08.01
HX Stompでプリセットを作成した場合は、バックアップをとっておくことをお薦します。間違えてプリセット・データを消してし…

HX Stomp Tips 第7回
『HX Editのダウンロード方法と用途』
2019.07.25
HX Stompはそれ単体で十分に高い操作性を備えていますが、無償アプリケーションのHX Editを使えばPCでの操作やデー…

HX Stomp Tips 第6回
『ルーティングの変更』
2019.07.11
ディストーションの前にディレイを置いてみる、もしくはその逆にする。直列に配置していたエフェクトを並列にする等、実機では…

HX Stomp Tips 第5回
『フットスイッチへのアサインとその解除方法』
2019.07.04
HX Stompではブロックのオン/オフをフットスイッチにアサインするのも、実にスムーズで簡単です。第5回ではフット…

HX Stomp Tips 第4回
『オリジナル・プリセットを作ろう』
2019.06.27
ファクトリー・プリセットだけでも十分楽しめますが、HX Stompを手に入れたならやはり自分だけのプリセットを作りたい…

HX Stomp Tips 第3回
『Amp+Cab、Amp、Preamp、Cabブロックの選び方』
2019.06.03
第3回は「Amp+Cab、Amp、Preamp、Cabの用途」について解説していきます。Amp+Cab、Amp、Preamp、Cabブロックの適切な…

HX Stomp Tips 第2回
『プリセットをカスタマイズする』
2019.06.03
第2回はファクトリー・プリセットを自分好みのサウンドにするためのエディット方法を紹介します。ファクトリー・プリセットを編集&保存す…

HX Stomp Tips 第1回
『HX Stompの基本操作とプリセットを楽しもう』
2019.06.03
HX Stompの使い方のヒントや楽しみ方をお伝えする連載企画「HX Stomp Tips」。第1回ではその操作画面について、そしてファクト…
カテゴリー
最新記事
- DL4 MkII Tips 第7回 feat.西田修大 - 1スイッチ・ルーパーとクラシック・ルーパーを行き来する
- DL4 MkII Tips 第6回 feat.西田修大 - 「4つ目」のフットスイッチを使いこなす
- DL4 MkII Tips 第5回 feat.西田修大 - リバーブ+ディレイで現代的なアンビエンスを作る
- DL4 MkII Tips 第4回 feat.大橋英之 - Classic Looper ~ルーパー活用のススメ
- DL4 MkII Tips 第3回 feat.大橋英之 - EUCLIDEAN ~ユニークなコード・リフ
- DL4 MkII Tips 第2回 feat.大橋英之 - ELEPHANT MAN&HALL REVERB ~ウォームなアナログ・ディレイ&リバーブ
- DL4 MkII Tips 第1回 feat.大橋英之 - HARMONY ~無限に楽しめるディレイ
- soLi(ISAO&星野沙織)× Helix Floor/HX Stomp 2022/12/29 スペシャル・コンサート・レポート
- POD Go Artists - 武良 匠
- スティーヴ・ハウ(イエス)の尽きせぬ創造性を支えるLine 6 Helix Floor + Powercab 212 Plus