
ECHO FARM 3.0
ほとんどのDAWに対応する64ビット・ネイティブ・プラグイン
定番のディレイ/エコー・エフェクト
自然な暖かみと「魔法」をセッションに
2001年に登場したオリジナルのEcho Farm™は世界中のスタジオに導入され、多数のヒットレコードで使用されたPro Tools TDMプラグインでした。64ビットAAX NativeプラグインであるEcho Farm 3.0は、オリジナルバージョンの定番エフェクトを今日のPro Toolsユーザーに提供するだけでなく、かつてのプロジェクトを最新のPro Toolsシステムで開きセッションに取り戻すことができます。また今回AU/VST対応になったことにより、ほとんどのDAW上でEcho Farmを使用することが遂に可能となりました。
Echo Farm 3.0には、Roland RE-101 Space Echo、Boss DM-2、Electro-Harmonix Memory Man、TC Electronic 2290、Maestro Echoplexesといったビンテージ・ハードウェアの他、Line 6オリジナルのエフェクト・モデルが搭載されています。


ビンテージ・サウンドと進化したフレキシビリティ
すべてのエフェクトをフルにコントロール
Echo Farm 3.0に搭載されている各モデルは完全にプログラムおよびオートメーションが可能なので、テープのワウフラッター、モジュレーションのフィルタースイープ、ビットレゾリューションなどのコントロールなど、それぞれのサウンドおよびレスポンスを総合的にコントロールできます。セッションのグローバルテンポにロックさせ、どんなテンポのバリエーションに追随させることも、バーチャル・ノブで瞬時にディレイタイム、タップテンポ、BPM、ノートバリューを設定することもできます。またTime Rampというユニークな機能により、テープのディレイタイム/アナログタイプのディレイを編集し、リアルな「ピッチが揺れる効果」を作成することが可能です。
オーディオ・サンプル
- Background Vox + Dig Delay w. Modulation
- Background Vox + Dyn Delay
- Funky Guitar + Ping Pong
- Funky Guitar + RE-101
- Funky Guitar + Sweep Echo
- Lead Vocals + EP-3
- Lead Vocals + LoRes Dly
- Lead Vocals + Reverse
- Rhythm Guitar + Memory Man
- Rhythm Guitar + RE-101