POD Go Tips

POD Go Tips 第8回
ファームウェア・アップデートの方法
2020.09.23
新しいエフェクト/アンプ・モデルや機能の追加だけでなく、修正事項に対応するためにも、POD Goは常に最新のファームウェアで使用す…

POD Go Tips 第7回
POD Go Editのダウンロード方法と用途
2020.09.23
無償アプリのPOD Go Editを使えば、PCでのプリセット制作操作やプリセット・バックアップなどが可能になります。今回はPOD Go Editの…

POD Go Tips 第6回
POD Goの便利なショートカット集
2020.09.14
今回は覚えておくと非常に便利なPOD Goのショートカットを紹介します。ショートカットの設定方法 ■プリセットの保存 VIEWとAC…

POD Go Tips 第5回
使い出のある入出力
2020.09.14
ここではPOD Goに備わっている豊富な入出力について、中でもAMP OUTにフォーカスして紹介します。AMP OUTの有用性 POD Goには、使用…

POD Go Tips 第4回
スナップショットの使い方
2020.09.01
音色切り替えの際に一切音切れなく、スムーズに行えるスナップショット・モードを紹介します。音色変化をシームレスに!プリセットを切…

POD Go Tips 第3回
フットスイッチ、ペダルへのアサイン方法
2020.09.01
今回はブロックのオン/オフをフットスイッチやペダルへアサインする方法について紹介します。フットスイッチの位置も好みにカスタム PO…

POD Go Tips 第2回
オリジナル・プリセットの作り方
2020.08.07
好みの音色をスムーズに切り替えられるよう、オリジナルのプリセットを作ってみましょう。この簡単さ、そして奥深さは、一度ハマると抜…

POD Go Tips 第1回
POD Goの基本操作
2020.08.07
POD Goの使い方や楽しみ方のヒントを、ギタリスト大橋英之氏のナビゲーションでお伝えする連載企画「POD Go Tips」。第1回ではそ…
カテゴリー
最新記事
- DL4 MkII Tips 第4回 feat.大橋英之 - Classic Looper ~ルーパー活用のススメ
- DL4 MkII Tips 第3回 feat.大橋英之 - EUCLIDEAN ~ユニークなコード・リフ
- DL4 MkII Tips 第2回 feat.大橋英之 - ELEPHANT MAN&HALL REVERB ~ウォームなアナログ・ディレイ&リバーブ
- DL4 MkII Tips 第1回 feat.大橋英之 - HARMONY ~無限に楽しめるディレイ
- soLi(ISAO&星野沙織)× Helix Floor/HX Stomp 2022/12/29 スペシャル・コンサート・レポート
- POD Go Artists - 武良 匠
- スティーヴ・ハウ(イエス)の尽きせぬ創造性を支えるLine 6 Helix Floor + Powercab 212 Plus
- POD Go Artists - 室姫深 / 児島実 / Nicky
- POD Go Artists - HARU(BRIDEAR)
- POD Go Artists - AssH