導入事例

soLi(ISAO&星野沙織)× Helix Floor/HX Stomp
2022/12/29 スペシャル・コンサート・レポート
8弦ギタリストとして様々なアーティストのサポートや楽曲提供を行うISAOと、クラシックからメタルまでジャンルを越境してアーティスト・サポートを行っているバイオリニ…

スティーヴ・ハウ(イエス)の尽きせぬ創造性を支えるLine 6 Helix Floor + Powercab 212 Plus
“HelixとPowercabのセットはこれ以上望むべくもないというレベルに達している”
2022年9月に行われたイエス来日公演は、今なおプログレッシブ・ロックの金字塔として誉れ高い名作『危機(Close To The Edge)』の発表から50周年を記念したワールド…

合田悟(LUNKHEAD)×HX Stomp XL
スマホ感覚で使える音楽生活に欠かせないプロセッサー
同郷の仲間たちでバンドを結成してから20年超。2020年には長年所属したマネジメント事務所から独立してバンド名義の合同会社を設立。出口の見えない環境のなか、「以心前進」と掲げ経験と…

LUNKHEAD × Relayギターワイヤレス
~結成20周年を迎えたLUNKHEADのフロント全員がRelayギターワイヤレスを導入!
結成から20年。ロック・バンドならではの頑なさと、時代に即した柔軟性をもって、ベスト・アルバム「ALL TIME SUPER BEST」に伴うツアーを全国展開するLUNKHEAD。20年間、ワイ…
TEAM URI-Boの玖島博喜氏が XD-V70デジタル・ワイヤレス・マイク・システムを導入
アーティストのPAからライブ・ハウス等の管理業務まで幅広く手掛けるエンジニア・チームTEAM URI-Boの玖島博喜氏は、様々な現場でオペレーションやプランニングを行い、新しいテクノロジーも積極的に採…
Line 6導入事例: SHIBUYA O-Groupが歴史あるライブハウスで 4システムのXD-V70ワイヤレス・マイクを運用中
1991年、1,000人規模のキャパシティを誇る都内初の大型ライブ・ハウスとしてオープンしたON AIR (後のON AIR EAST) は、その後併設されたWEST、nestと共に渋谷におけるライブ…
カテゴリー
最新記事
- soLi(ISAO&星野沙織)× Helix Floor/HX Stomp 2022/12/29 スペシャル・コンサート・レポート
- POD Go Artists - 武良 匠
- スティーヴ・ハウ(イエス)の尽きせぬ創造性を支えるLine 6 Helix Floor + Powercab 212 Plus
- POD Go Artists - 室姫深 / 児島実 / Nicky
- POD Go Artists - HARU(BRIDEAR)
- POD Go Artists - AssH
- よくある機材トラブル トップ5の対処法
- 充電池はエフェクト・ペダルで本当に「使える」のか?
- 合田悟(LUNKHEAD)×HX Stomp XL
- POD Go Artists - MISAKI & AYUMI(BRIDEAR)