製品レビュー
Line 6 ユーザー・ストーリー: 鈴木 “Daichi” 秀行
2012.04.02
絢香「三日月」や平井堅「いとしき日々よ」、miwa「春になったら」、YUI「feel my soul」など多数のヒット曲を矢継ぎ早に世へ送り出すアレンジャー/プロデューサー、鈴木“Daichi”秀行氏…
Line 6ユーザー・ストーリー: KenKen (RIZE)
2012.03.01
RIZEのベーシストKenKenが、自身のソロ作品のギター・レコーディングに POD HD500 をフル活用しています。ギター・ダビング作業&ボーカル・レコーディングからディレクションを担当している …
Line 6ユーザー・ストーリー: Syu (Galneryus)
2011.09.03
メジャーなギター誌で表紙を飾るなど常に注目を集める若き天才ギタリストSyuさんは、Galneryus (ガルネリウス) のオリジナル・メンバーとして10年に渡り活躍を続けており、そのライブでは常にワイ…
Line 6ユーザー・ストーリー: 小山田 圭吾
2011.08.01
2009年からはYOKO ONO PLASTIC ONO BANDのメンバーとして、またYMOのサポートなど、ギタリストとしてもその個性を評価され国内外で活躍を続ける小山田圭吾さんの足元で、M13 S…
Line 6ユーザー・ストーリー: 高野 寛
2011.07.12
ソロ・アーティストとして20年を超えるキャリアを持ち、また幅広い世代のアーティスト達とのセッションや音楽プロデュースを行う高野寛さんは、ライブ活動も精力的に行っています。従来はペダルボードにセッティン…
Line 6ユーザー・ストーリー: 今津 直幸 (ZILcoNIA)
2011.06.20
XD-V70 ハンドヘルド・デジタル・ワイヤレス・マイク、Relay G50デジタル・ギター・ワイヤレスを使ってステージを自由に動き回るZILcoNIA のボーカリスト/ギタリスト、今津直幸さんは従来…
Line 6ユーザー・ストーリー: 朝三憲一
2011.03.29
レコーディングやライブ・サポートから作曲、アレンジまで幅広く活動を行うギタリストの朝三憲一氏は、3年ほど前から倖田來未のライブに参加しており、A-Nationやビルボードのステージなども共にしてきまし…
Line 6ユーザー・ストーリー: 竹内 朋康 (Dezille Brothers)
2011.03.17
竹内朋康氏は、1997年にデビューしたSUPER BUTTER DOG以来、RHYMESTERのMummy-Dと結成したユニット“マボロシ”や、堂本剛率いるENDLICHERI☆ENDLICHERIへ…
Line 6 ユーザー・ストーリー: 真鍋吉明 (the pillows)
2011.02.24
20年以上に渡る活動歴を誇る個性的オルタナ・バンドthe pillows (ザ・ピロウズ) のギタリスト、真鍋吉明氏はStompbox ModelerシリーズのDL4やDM4、FM4を発売当初から活用…
Line 6 Stompbox Modelerでエクスプレッション・ペダルを活用
2011.02.11
ギタリスト向けに用意されている様々なツールのうち、最も活用されていないもののひとつがエクスプレッション・ペダルだと言えるかもしれません。Line 6 EX-1などのエクスプレッション・ペダルを追加する…
M13とテディのトーン Part 2
2011.02.07
ギタリストのテディ・クンペル氏は、様々なトーンのトリックを身に付けています。前回に引き続き、M13 Stompbox Modelerのお気に入りのトーンを紹介していただきましょう。
By Ted…
ハンズ・ジマーとジョニー・マーによる「インセプション」のサウンドトラック
2010.08.15
2010年7月13日、ハンズ・ジマーとジョニー・マーが、「インセプション」のサウンドトラック数曲のライブ・パフォーマンスを披露しました。このサウンドトラックのレコーディングとパフォーマンスに、ジョニー…
カテゴリー
最新記事
- DL4 MkII Tips 第7回 feat.西田修大 - 1スイッチ・ルーパーとクラシック・ルーパーを行き来する
- DL4 MkII Tips 第6回 feat.西田修大 - 「4つ目」のフットスイッチを使いこなす
- DL4 MkII Tips 第5回 feat.西田修大 - リバーブ+ディレイで現代的なアンビエンスを作る
- DL4 MkII Tips 第4回 feat.大橋英之 - Classic Looper ~ルーパー活用のススメ
- DL4 MkII Tips 第3回 feat.大橋英之 - EUCLIDEAN ~ユニークなコード・リフ
- DL4 MkII Tips 第2回 feat.大橋英之 - ELEPHANT MAN&HALL REVERB ~ウォームなアナログ・ディレイ&リバーブ
- DL4 MkII Tips 第1回 feat.大橋英之 - HARMONY ~無限に楽しめるディレイ
- soLi(ISAO&星野沙織)× Helix Floor/HX Stomp 2022/12/29 スペシャル・コンサート・レポート
- POD Go Artists - 武良 匠
- スティーヴ・ハウ(イエス)の尽きせぬ創造性を支えるLine 6 Helix Floor + Powercab 212 Plus