
Relay
ギターワイヤレス
シリーズ
ギタリストのために
ギタリストがデザイン
Relay ギターワイヤレス・シリーズ
ギタリストのためにギタリストがデザイン
デジタル・ギターワイヤレスの先駆者から
プラグ・アンド・プレイによる簡便性を追求したG10/G10Sから、信頼できるパフォーマンスでツアーに最適なプロフェッショナル・ギターワイヤレス・システムのG70/75に至るまで、Relayシリーズの8モデルはあらゆるプレイヤーのニーズに対応するワイヤレス・システムです。 2009年以来、Line 6はデジタル・ギターワイヤレスを先導し、Relayギターワイヤレス・シリーズの全ラインアップを通じて、革新的で刺激的な製品を創造するというコミットメントを実践してきています。
デジタル vs. アナログ
シグナルの圧縮や耳障りなヒスとは無縁
アナログワイヤレス・システムはFMラジオ帯を使ってレシーバーへ伝送を行います。FMラジオでは、伝送しているチャンネルの上下に影響を与えないようオーディオ圧縮 (コンプレッション) が必要です。圧縮は、特定のレベル以上のゲインを下げることで実現でき、オーディオを平らにするという影響をもたらします。別の言葉で説明すると、サイン波がよりスクエアになります。このFM処理によりノイズも増え、SN比がさらに悪化。トランスミッターがレシーバーから離れると、ノイズが増えて耳障りなヒスとなります。そのため、リカバーされたシグナルはよりスクエアになり、ノイズが追加されています。Line 6のデジタルワイヤレス・システムは、コンプレッサーやエキスパンダーを使用せず、シグナルは数字なのでノイズの影響を受けません。
透き通るほどにクリアなサウンド
聴かせたいトーンがそのまま得られます
Relayは、妥協のない24bitデジタルワイヤレスのサウンド・クオリティと、10Hz–20kHzのフル周波数特性を備えており、そのトーンを驚くほど詳細に伝送します。また広大なダイナミック・レンジも備えており、ギターおよびベースの周波数帯域全体をクリアに聴くことが可能です。
2.4GHz
シグナルの混線は過去の遺物です
パフォーマンス中に、アンプから夜のニュースが流れてきたなんてアクシデントに見舞われたくないですよね?ワイヤレス・システムは2.4GHz ISM帯で動作するため、TV放送やホワイトスペース向け無線機器などからの干渉を避けられます。さらに暗号化されたデジタル・チャンネル・ロック(DCL™ /Digital Channel Lock)技術により、RelayのオーディオをWi-Fiやラップトップ、スマートフォンやタブレットなどのサードパーティー・シグナルと識別し、シグナルの整合性を確保します。
全世界中でライセンス不要
Relayを持ってツアーに出よう
他のギターワイヤレス・システムは、使用する前にライセンスや周波数の設定、その他のテクニカルな問題を解決する必要があります。Relayは、そうした心配を取り除きました。Relayシステムでは周波数はあらかじめ調整済で、ライセンス無しに全世界での使用可能。チャンネルを選択するだけで演奏を開始できます。
機能を詳しくチェック