
Powercab
アクティブ・スピーカー・システム
モデラーに最適なアクティブ・スピーカー

Powercab® 112、Powercab 112 PlusおよびPowercab 212 Plus アクティブ・スピーカー・システムは、アンプ・モデラー専用に開発されました。ギター・トーンの少なくとも半分を特徴づけ、モデリング機器がいかにプレイに反応するかの決め手となるのは、アンプとスピーカー・システムです。意図するモデラーのサウンドに限りなく近いトーンを再現できるモノを使うのが理想的ですよね?
フルレンジ・フラットレスポンス
お手持ちのモデラー内蔵のキャビネット・モデルを何も手を加えず、プリセットしたものをそのまま増幅して使用したい場合は、そのモデラーをPowercabにダイレクトに接続し、フラット・モードを選択します。高域用コンプレッション・ドライバー搭載のカスタム・コアキシャル・スピーカーはフルレンジ&フラットレスポンス(FRFR)スピーカー・システムの利点ですが、ギター用スピーカーの素早いトランジェント特性を持つことで、より本物のスピーカーに近いリアルで馴染みのあるフィーリングを提供します。
まるで本物のアンプ
プリセット内のキャビネット・モデルをバイパスし、スピーカー・モデリング・モードを選択すると、Powercabに搭載された独自開発のスピーカー・モデルを使用することができ、一般的なキャビネット・モデルやインパルス・レスポンスとは全く異なる、本物のアンプでプレイしているのと同様のリアルなサウンドとフィーリングが得られます。“Greenback”や“Blue Bell”といった定番系から、より新しいデザインのスピーカーまでがモデリングされており、モデラー搭載のモデルとミックスしたり、組み合わせて使用することもできます。

スピーカー・モデリング
名機と呼ばれるアンプのサウンドは、様々なコンポーネントに加え、何よりスピーカーによって生み出されます。しかしこれまで実際のスピーカー・ドライバーをキャビネットから切り離し、それ単体をモデリングした例はありませんでした。空のスピーカー・キャビネットに、複数用意されている定番のスピーカー・タイプから好きなものを瞬時にボタン一つで呼び出すことができることを想像してみてください。スピーカー・モデリング・モードでは、Line 6が開発した新たなテクノロジーにより、バーチャルにそれが実現可能になるのです。

macOS、iPad、iPhoneはApple Inc.の商標です。WindowsはMicrosoft Corporationの商標です。Eminenceは Eminence Speaker, LLCの商標です。 CelestionはKH Technology Corp.の商標です。