Helix Expert Report

石橋楽器池袋店 松野寛

「Helixはアナログとデジタルの垣根を取り払います」

2020.03.06

Ishibashi nakajima main

石橋楽器池袋店は、JR・東京メトロ・私鉄各線の池袋駅よりほど近い好立地で営業する総合楽器店。都内はもちろん、近県からもバンドマンが多数来店するという本店には、2名のHelix Expertが在籍している。今回紹介する松野寛(まつの ゆたか)さんは、オルタナティブ・ロックをこよなく愛する自称アナログ派ギタリストだが、「Helix はデジタルとアナログの垣根を取り払ってくれる」と語り、自らもギタリストとしてHelix Floorを導入するなど、Helixに対して深い理解と愛情を持つエキスパートだ。



【店舗情報】
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-50-35 P'Parco7F
TEL: 03-3980-1484
WEB: https://www.ishibashi.co.jp/store/ikebukuro.html


Helixを使えばバンドの音楽性を広げられます

──ギタリストとしての松野さんの好みは?
オルタナティブ・ロックを聴いて育ったので、自分のバンドもオルタナ系です。音に関して言えば、轟音感を大切にしていて、かつてはそれをデジタルで出せるのか……というか、出せないだろうという偏見を持っていました。もともと完全にアナログ派です。

──それが、どのような経緯でHelix Floorを導入されたのでしょうか?
Helixは、アナログとデジタルの垣根を取り払いました。最初は店頭でなんとなくHelixに触れたんですが、すぐに「この音!」というのが出せ、一瞬で心を奪われてしまい自分の環境にもHelix Floorを導入しました。それにより、以前のような偏見も無くなり、本当にデジタル、アナログ関係なく素直に製品を面白いと思えるようになりました。今でも実機は好きで使っているんですけど、それらはお守りとか魔除けのようなもので、音に関して言えばすべてHelixで再現が可能だと思っています。中には以前の僕と同じようにデジタル機器やプロセッサーに対して偏見を持っている方もいると思うのですが、Helixの音の良さはもちろん、Helixを使えばこれまでにないような新しい音、さらに言えば新しいペダルを作ることまでできますし、もっとバンドの音楽性を広げられるということを、自らの体験も通して伝えたいですね。

アップデートの頻度と内容が素晴らしい

──Helix Expertであり、ユーザーでもある松野さんが、最も信頼を寄せる部分とは?
素晴らしいなと思うのはアップデートが頻繁に行われることと、その内容ですね。アンプ・モデルやエフェクト・モデルが増えることも嬉しいのですが、(ホットキー機能によって)自分が使っているDAWソフトを操作できるようになったのは衝撃でした。店頭ではCubaseをHelixで動かせるようにセットしてあるのですが、SNS等でかなり情報を持っているお客様でもホットキーまではなかなかたどり着かないようですので、ここで実際にホットキーを試していただくと、皆さん一様にすごく驚かれます。需要を作り出すようにどんどん進化する拡張性の高さは、Helixの大きな魅力だと思っています。

──取材中もひっきりなしに来店者や電話での問い合わせがありますね。
「SNSで見て気になったのでHelixを試しに来ました」という方が多いです。自分自身がユーザーなので、Helixの良さについて自信を持ってお伝えしていますし、自分のようにプロセッサーに距離を感じていた人こそ、お声がけいただけたらと思っています。音作りに迷っているバンドマンの方を全力で応援しますので、ぜひ当店の環境でHelixを試してほしいです。



【Helix Expert Profile】
松野 寛(まつの ゆたか)
中学1年生の時にギターを始め、bloodthirsty butchers、eastern youth、SPARTA LOCALS、LOSTAGEなどオルタナティブ・ロックに影響を受け、自然にペダル類へ興味を持つ。ギタークラフト系の専門学校を卒業後、スタジオ勤務などを経て石橋楽器に入社。自身のバンド活動も継続的に行っている。Helix Expert認定は2019年夏。

原稿協力:井戸沼尚也
写真:星野俊

« 記事一覧に戻る
icon-arrow-up