Helix Expert Report

石橋楽器新宿店 渋谷佳樹

「敷居が高くないHelix Expert、というのが強みです」

2019.11.25

Ishibashi shibuya main

JR新宿駅より徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営新宿線・新宿三丁目駅のC4出口からは徒歩0分(!)という抜群のアクセスの良さを誇る石橋楽器新宿店。同店2階の「ペダルホリック」は、国内最大級の品揃えを誇るアンプ/エフェクターフロアだ。そこに常駐しているのが、Helix Expertの渋谷佳樹さん。「話しかけられやすい性格」という笑顔のエキスパートを紹介する。



【店舗情報】
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-3-2 新宿地下鉄会館ビル1F-4F
WEB: https://www.ishibashi.co.jp/store/shinjuku.html
TEL: 03-3350-1184


ハンズフリー・ペダルエディット・モードは革新的な機能です

──Helixの魅力をどうとらえていますか?
音作り、操作ともに直感的にできるところですね。ギタープロセッサーの中でも、エンジニアではなくギタリスト、ベーシストといったプレイヤー目線でできていて、誰でも簡単に覚えて使える間口の広さこそ魅力だと思います。例えば、ハンズフリー・ペダルエディット・モードは他の製品にはない革新的な機能で、実にライブ向きです。家で作り込んだ音でも、いざライブで演奏しようというときには会場の箱鳴りがありますから、リハ中やライブ中でも設定を微調整したいということは多いはずなんです。その時に、いちいちしゃがんで調整するのはストレスですし、すべて足もとで操作できるのはありがたいですよね。このように、ギタリスト、ベーシストのニーズに寄り添った機能は本当に魅力的で、ハンズフリー・ペダルエディット・モードは接客をする上でのポイントにもなっています。

──具体的にどのように紹介していますか?
例えばHelix LTが欲しいと来店された方に、「このとおり簡単ですので、ご自身でもやってみてください」と言って、ハンズフリー・ペダルエディット・モードを試してもらうんです。そうすると、LTも良いのですが、それ以上にFloorの扱いやすさ、視認性の良さが実際に踏んでみてわかり、Floorをチョイスいただくということがあります。さまざまな方の都合や予算の面からLTという選択肢もありますが、その価格差を補うだけの機能がFloorにはあり、一方でLTよりもFloorが劣っている点はひとつもないんですよ。そこをきちんと説明すると、景色が開ける方が多い印象ですね。
それから当店ではHelixを、ミキサーを通してフルレンジのSTAGESOURCEパワードスピーカーでチェックすることも、ギター・アンプらしさが出るPowercabのスピーカー・モードでチェックすることもできます。その両方を聴き比べられるところはあまりないと思うので、ぜひ当店でチェックしてみてください。音の感触が結構違いますので、ご自身の機種選びや音作りの参考になると思います。

Helixをしっかり試せる環境で、日が暮れるまで説明いたします

──Helix Expertとしての強みを、ご自身ではどのように考えていますか?
昔からマルチエフェクトやギタープロセッサーが大好きで使い続けているうえに、Helix Expertの研修を受けてHelixのことを深く理解していますから、Helixならではの魅力をしっかりお伝えできると自負しています。あとは、もともと話しかけられやすい性格ですので、「Helix Expert」という響きよりも敷居は全然高くないと思っています。
ですから、せっかく来店してくださったお客様には遠慮せずにどんどん話しかけてきてほしいんですよ。電話やメールでHelixに関するお問い合わせをいただくこともあるのですが、音や操作性について言葉だけで説明するのはなかなか難しいですし、お客様が「わかりました」とおっしゃっても、本当にわかっていただけたのか、声色だけでは判断が難しい場合があります。もしもわからないままだとしたら、エキスパートとしてこんなに悔しいことはありません。
当店にはHelixファミリー製品をしっかりと試していただける環境がありますし、必要であれば日が暮れるまで説明いたしますので(笑)、「こういうことはできないんですか?」、「こうするにはどうしたらいいんですか?」という質問をいただけたら嬉しいです。プリセット以外にも、面白いことがたくさんできますよ!

──渋谷さんは今後、Helixファミリーの魅力を伝えるための考えがあるのだとか?
僕自身、これまでもブログやSNSで情報発信してきていますし、Line 6 Japan公式サイトにHelix Expertとして載せていただいているおかげで、それを見て来店してくださったり、声をかけてくださる方がいるんです。今後はウェブ上での情報発信にもさらに力を割きたいですね。
当店はなんというか……ペダル好きにとっての聖地のような店で、お客様もある程度Helixの情報を持っている方が多いんです。ただ、スナップショットの概要は知っていても、実際にどうやるのか、どうしたら効果的に使えるのかはわからなかったり、パラメータが変えられることを知らない場合もあります。そこを微力ながらウェブで発信していき、Helixファミリーの魅力を伝えていけたらと考えています。



【Helix Expert Profile】
渋谷佳樹(しぶや よしき)
スポーツ一家の3人兄弟の次男として生まれ、X JAPANに憧れてギターを手にしたのは中学校3年生のとき。高校卒業後に音楽専門学校のギタークラフト科に進学。卒業後、石橋楽器店に勤務、現在に至る。好きなバンドはINTERVALSで、ギターが主役のモダンな音が好み。モダンなデジタル機材に対する造詣も深い。

取材・文:井戸沼尚也
写真:星野俊

« 記事一覧に戻る
icon-arrow-up