
DL4(生産完了品)
ディレイ・ストンプボックス・モデリング・ペダル
これこそ伝説の「グリーン・ボックス」。Line 6がデジタル処理の驚異を2000年に世界に向けてリリースして以来、クリエイティビティと情熱、真の畏敬の念を刺激し続けてきました。名高い巨匠Maestro® EP-1 Echoplexから素晴らしいT.C. Electronic® 2290まで、伝説的なエコーとディレイ・ボックスをベースとした16のモデルを搭載、DL4はそれ一台でクラシックとなり、ギタリスト、シンガー、ドラマー、ベーシスト、キーボーディスト、そして力強い低音域から、ピカピカのサイケ調高音域までカバーするピュアな24ビットの本格的なステレオ信号を欲しい人にとってはポピュラーなものとなっています。

クラブ・ツアーの為に、オリジナルのRoland® RE-101 Space EchoやElectro-Harmonix® Deluxe Memory Manをクルマの荷台に積み込むとなったら気が違うでしょう。でもDL4は頑丈なスチール・ケースにこれらサウンド全てと他にもたくさんのサウンドをコンパクトに詰め込んだモデルで、単2電池4本で最大30時間まで、またはPX-2Gアダプターで動作可能です。クラシック・ディレイ・ボックスのモデル、それに伴うスイートなコーラスやビブラートなどはほんの一例。DL4は“オート・ボリューム・エコー”のような画期的なサウンドを搭載し、ボリューム変化を調整可能なテープ・エコーと融合させます。また、素晴らしい“リバース・ディレイ”機能により、ギター・バッキングも即座に出来ます。

搭載モデル |
---|
Tube Echo |
Tape Echo |
Multi-Head |
Sweep Echo |
Analog Echo |
Analog w/Mod |
Lo Res Delay |
Digital Delay |
Digital w/Mod |
Rhythmic Delays |
Stereo Delays |
Ping Pong |
Reverse |
Dynamic Delay |
Auto-Volume Echo |
Loop Sampler |
DL4 仕様 | |
---|---|
デジタル・エフェクト | 16 |
ファクトリー・プリセット | 18 |
ユーザー・プログラマブル・チャンネル | 3 |
コントロール | エフェクト・セレクター、ディレイ・タイム、リピート、Tweak、Tweez、ミックス |
追加コントロール | タップ・テンポ(付属)、EX-1エクスプレッション・ペダル(オプション) |
モノ/ステレオ | ステレオ・イン、ステレオ・アウト(ループ・サンプラーの場合信号をモノへ集約) |
本体カラー | グリーン |
サイズ | 250(W)×150(D)×55(H)mm 重量 1.75kg |