写真=星野 俊

Igo

HX Stomp — これ一台で出音の最後まで責任が持てる

HX Stompはベーシストにこそ使ってほしいシステムですね。会場によってアンプが変わってしまったりすると、その都度必要なエフェクトなどを用意して対応しなくちゃいけませんけど、HX Stompなら一台で、出音の最後まで責任が持てます。もはや大きなボードを組む必要もなくなってきますね。安定した音を求める人はもちろん、エフェクトの使い方がわからないっていう人なら勉強の題材にもなりますので、なおさら使ってみてほしいです。そういう意味で、ずっと使い続けられる機材だと思います。

Helix Floor — 楽器の特性を活かした上で音作りが可能

また、HX Stompを経てHelixを使い始めましたが、操作が難しいと感じることはありませんでした。むしろ画面やノブが大きくなったことによって扱いやすく感じましたし、サウンドに関しては、バッファーの素晴らしさも相まってバイパスの音が素晴らしいので、楽器の特性を活かした上で音作りができますね。FXループも有用していて、その時々の自分の流行りで選手交代はたびたびあるのですが、基本的にはプリアンプや歪みを置いています。Helixの中では、ZeroAmp Bass DIは必ずどのパッチでも通っていて、その後にFXループのプリアンプを通り、ラインとアンプの二系統に分け、それをブレンドしたものを出力しています。また、逆位相のベースはHelix内で正位相に戻したり、ラインとアンプの位相乱れ具合をディレイで調整するなど、細かいところまで追い込んでいます。

現在、Helixをメインボードに入れて使っているのですが、HX Stompを入れたサブボードのクリーンが好きで、録音の時は一度ドライをこれで録って、その後Helixでリアンプしたり、ライブでは実際に鳴らすアンプ用にHelixで別回線を作ったりしています。HX Stompは引き続きもちろんサブボードにも入れています!


■Igo×HX Stompスペシャル・コンテンツはこちら




【オフィシャルウェブ】
http://igo-official.net/



使用機材

 

Helix

新世代のギタープロセッサー

製品情報
 

HX Stomp

超コンパクトなプロフェッショナル・ギター・プロセッサー

製品情報